とっても使いやすくなったので、その機能をご紹介します!
ドラッグ&ドロップでアップロード
アップロード先のコレクション(フォルダのようなもの)を開いて、そこにPCのファイルをドラッグ&ドロップすれば、アップロード完了!
PC内でファイルを移動したりコピーしたりする感覚なので、とても簡単です。
ただし、この機能が利用できるのは次のいずれかのブラウザになります。
・Google Chrome
・Firefox
・Safari
フォルダまるごとアップロード
フォルダを階層ごとアップロードできるようになったのもうれしいですね。
「アップロード」のプルダウンメニューから「フォルダ」をクリックすると、アップロードするフォルダを選択する画面が開きます。
この方法でアップロードすると、PCのフォルダと同じ構成のコレクションがGoogleドキュメント内に作成されます。
ただし、この機能が利用できるのは次のいずれかのブラウザになります。
・Google Chrome
・その他のブラウザにJavaアプレットをインストール(詳しくはこちら)
WordやExcelからアップロード&同期
Googleドキュメントの文書作成ツールも便利ですが、やっぱりMicrosoft OfficeのWord文書やExcelブック、PowerPointプレゼンテーションが必要なシーンが結構多いもの。
WordなどのOffice文書をGoogleドキュメントに保管する場合、ダウンロードして編集、編集が終わったらアップロード、という手間がかかるのがメンドクサイ……ですよね?
でも、この手間を省いてくれるツール「Google Cloud Connect for Microsoft Office」が登場しました(今年2月にリリースされ、4月に日本語化されました)。
Google Cloud Connect for Microsoft Office
Microsoft Officeに追加するアドインで、これをインストールするとWordやExcel、PowerPointから直接Googleドキュメントにアップロードできるようになります。
ファイルを保存すると自動的にアップロードする「自動」と、「同期」ボタンをクリックした時だけアップロードする「手動」の2つのモードを切り替えて使えます。
どちらのモードも、ワンクリックでアップロードできるので、とても手軽です。
ますます使い勝手が向上するGoogleドキュメント。
「文書作成ツールはMicrosoft Officeに限る!」という方も、ファイル保管庫として使ってみてはいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿