2010年4月23日金曜日

侮ることなかれ、クレヨンしんちゃん

娘にせがまれ、クレヨンしんちゃんの映画を初めてみてきました。

おしりを出していたり、言葉使いが悪いなど、親としては「う~ん・・・」と思う箇所もあるのですが、泣けてしまうんです。

映画の詳しい内容は割愛しますが、一番心に残ったのは、自分の子どもを道具にする悪役に対して、しんちゃんのお父さん(ヒロシ)が、「こどもには、自分の子どもには、"生き延びろ"というだろー!!」という台詞です。

そうですよね、親ならそう思いますよね。自分の命がなくなっても、子どもには生き延びて欲しい。

最近あまりにも幼児虐待のニュースが多すぎます。昨日のニュースの続報?と思いきや、新たなニュースだったりします。悲しい世の中です。

クレヨンしんちゃんでは、お友達や親子のやりとり、ほんのささいなところに、ほろっとくるのです。

映画館が爆笑に包まれながらも次の場面では涙。しんちゃんは、でれ~としているだけではなく、ここぞという時には諦めずに戦うのです。子どもだから泣きながら、立ち向かっていくのです。それをサポートするお友達と両親。涙なくしてみることができません。

映画が終わって小学生の親子などが「しんちゃんすごかったね!」という声も多く聞こえました。笑って泣いて、じーんとします。4歳の娘も、いっぱい笑って、いっぱい泣いていました。

周りで「クレヨンしんちゃん」を見たことがないお母さんも多いのですが、試しに一度お子さんと一緒に、見てみてはどうでしょう?少~し、肩の力が抜けるかもしれません。

元は4コママンガ、PTA協会などにはあまり評判のよろしくないマンガですが、侮ることなかれ、です。

2010年4月19日月曜日

誰のための顧客志向?

先日、ある会社経営者の方にインタビューをする機会がありました。
理念を伺ったところ、
「社員が幸せになるために、会社経営をしている。そして、社員が幸せになるためには、売り上げをあげなくてはならない。そのためには、お客様に購入していただける商品・サービスを、お客様の立場にたって常に開発していかなければならない」というようなお話がありました。
この話を聞いて、私の中で長年漠然と抱いていた胸のつかえが、スッととれたような気がしました。

顧客志向というと、一見すると会社の利益と直接結びつかないように感じますが、実は、もっとも重要で会社経営の根幹を成す経営戦略だということが、この話を聞い て、私の中で肌で理解できたのです。

私が新卒で入社した損害保険会社では、「お客様第一主義」が会社の経営戦略として第一に掲げられていましたが、会社に勤務していた頃は、その意味が、ぼんやりとしか理解できませんでした。会社のあるべき姿として、社会に示しているスローガンというふうに捉えていました。

会社、ひいては自分たちが成功するためには顧客志向が欠かせないことを腑に落とし込むと、自然と、社員全体が取る行動も、変わってきそうです。社員全員に、どのようにしてこのことを腑に落としこんでもらうか、というのが、経営者の大きな仕事の一つだと感じました。

2010年4月14日水曜日

やはり対策は同じ・・・iTunesの不正請求

iTunes の不正請求、まだ真の原因特定には至っていないようですが、アップル社側の対応は進んでいるようです。
iTunes、不正行為は一日に数百件 | 日テレNEWS24

現在のところ、アップル社では、アップル社からの情報流出ではなく個人のPCからIDやカード情報が盗まれていると発表しています。

まだ明らかになっていない点もありますが、結局ユーザができることは一般的なセキュリティ対策に尽きます。
  • IDやパスワードを記録しない
  • パスワードは定期的に変える
  • 同じパスワードを使いまわさない
  • 不明なサイトにカード情報などを入力しない(フィッシングに注意)
  • クレジットカード請求はちゃんとチェックする
  • PCのセキュリティ設定を有効にする(セキュリティソフトを最新に)
など。           


自分も被害に合うのでは?と思ったら、パスワードを変更したり、ユーザIDを取り直すなども一つの方法かと思います。その場合も、「よく使うID」や「簡単なパスワード」を設定しては意味がないことを忘れないで下さい。

また、面倒ではありますが、パスワードやクレジットカード情報をサイトに保存しないことも手です。よく使うサイトではパスワードやカード情報をいつも入力するのは面倒なんですが、やはり避けておいた方が安全です。

もしアップル社側に何らかの問題があったとしても、それは会社側で対応するしかないので、ユーザは「自分のことは自分で守る」ことを忘れないようにするしかありません。

PCをセキュアな状態に保つだけでなく、今回のような事故(事件?)にアンテナを張っておくことも重要な「セキュリティ対策」です。

この件については、日本だけの被害ではなく新聞などでも取り上げられています。消費者庁のホームページで経過を見ることができます。iTunes以外でも無料サイトやゲームなど、インターネットを介したトラブルの情報も載っていますので、時々チェックしてみて下さい。
インターネットをめぐる消費者トラブルについて - 消費者庁

2010年4月5日月曜日

ここまできたネットショッピング Javari.jp

近隣に、大規模書店がない我が家。
欲しい書籍がある時は、もっぱらAmazonです。

書籍のみならず、子どもの誕生日やクリスマスのプレゼントももっぱらAmazon。
1月には、とうとうプライム会員に登録してしまいました。
プライム会員とは、年会費を払うことで、お急ぎ便で配送料が無料になるというサービスです。
関東に住んでいるので、プライム対象商品なら、早ければ当日、たいてい遅くとも翌日には商品が手に入ります。
毎回、クリスマスや誕生日プレゼントをギリギリまで決められない我が家には、ありがたーいサービスなのです。

ネットショッピングも進化したなぁと、しみじみAmazonに感動していたら
なんとその上を行くショッピングサイトが。

靴とバッグのショッピングサイト、Javari.jp
Amazon.co.jpが運営するサイトです。

全国翌日配送、送料無料に加え、驚くべきは30日間返品無料。
しかも返品送料も無料なのです!

ネットショッピングの最大のネックは、イメージ違いの多いこと。
「◯◯日間なら、返品OK」のサイトは多いですが
理由を問わず、返品送料が無料というのはなかなかありません。

しかも、サイズが合いにくい「靴」がこのサービスというのは本当に助かります。

これまでに2回ほどオーダーしてみたのですが
返送処理も驚くほど便利です。

返送処理自体は、返品ページで処理すればOK。

さらに提携しているJPエクスプレスの集荷サービスを利用すれば
ネットで集荷を依頼でき、必要事項が書かれた伝票をもってきてくれるので
荷物を送られてきた通りに梱包して、返品処理でプリントアウトした書類をいれて
業者さんに集荷してもらえば、それでおしまい。

いろいろなネットショップを利用してきましたが
利用のしやすさ、ダントツです。

購入した商品の中で、一番気に入ったのが、HUGGER(ハガー)というブランドのPCバッグ
シンプルでありながら、インナーの柄が可愛い!女性にはとても嬉しいデザインです。
PCだけでなく、カメラなど精密機器を持ち歩く機会の多い方にもおすすめですよ。

褒めてばかりですが、改善が望まれる点もあります。
バッグの場合、サイズ感をイメージするのが難しいという点。バッグは寸法を書かれるより、人物と一緒に撮った写真があればありがたいのにな、と思います。

さらには、今後、服も販売されるといいな~と期待しています。

ご興味のある方、是非、Javari.jpを覗いて、ネットショップもここまで来たかと感じて下さい。